HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
.......................................................................................................................... | |
銚子ダムの桜 | |
〔2006/4/7(金)〕 快晴 | |
山間の、静かな桜の名所です。 |
〔愛媛県伊予郡砥部町千里〕
![]() |
|
午前中は誰も居ませんでした。その後、10人程度がやって来ただけ。 | |
![]() |
![]() |
五十三次の三十五番です。 | 小さな祠、若宮神社があります。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
湖を一周しても1.5Km足らず、 水平でのどかな道です。 目白が、逆立ちして 頑張っていました。 |
![]() |
![]() |
尖がり山は千里城跡の城山592m。 | ぐるっと、桜花の下を歩きます。 |
![]() |
![]() |
少なくなった松籟(ショウライ・松に吹く風の音)を聞くことが出来ます。 | |
![]() |
![]() |
石で造られた珍しいロックフィルダムとか。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
遠く皿ケ嶺連峰の面白岳 | 堰堤直下に見える国道379号 |
![]() |
|
花言葉“誠実な愛”の、立壷菫(たちつぼすみれ)が道沿いに。 | |
この日、上尾峠、サレガ峠を越えて、久万高原町露峰の 法蓮寺へ回りました。 →こちら 「法蓮寺の枝垂桜」へ |
|
← 山歩き・里歩き(自然の手帖)一覧へ ← トップページへ | |