HOME 鳥の検索表 鳥は友達 今日のバードウオッチング 山歩き里歩き 地域別一覧表 文化愛媛
         

新緑の根無山尾根へ―東温市井内/久万高原町直瀬―

2008/5/6(火)快晴

わずかな登りのある林道を2キロほど、それから支尾根に取り付いて、
東温アルプスの尾根に上がる魂胆。素直に歩けば1時間半ほどでしょう。
起点には、ついこの間まで
「関係者以外立入禁止」と
ありましたが、今回は
ありません。しかし、
気を付けて通らないと、
落石の多いこと、
油断はなりませぬ。


ミツマタ(三俣)の花が咲いていたり、法面には奇妙な地形も見えたり、の道中。
遠く、東温市(旧・川内町)北方あたりを望む。

井内の萱場、まだ芽吹き前で茶褐色。


← 萱場の上部、行ってみたい
ような場所。

支尾根に取り付くところの
踏み跡。

深山樒(みやましきみ)の
花に虫が来て。

コガラ(小雀)の囀り盛ん。
象ヶ森804m越しの松山平野は霞の中。        Parus montanus  Willow Tit



弁当を食べた尾根、すぐそばにブナの大木と石楠花(シャクナゲ)。




いいところに大瑠璃(オオルリ)が来てくれたのですが、
手前の木の芽にピントが・・・残念。マニュアル設定間に合わず。

Cyanoptila cyanomelana  Blue-and White Flycatcher


熊笹の尾根道は気持いい。

象の肌を思わせるようなブナ大木

東温アルプス尾根から南方向、久万高原町直瀬方面。

ブナの林は鳥の声ばかり、風もなし。

萱場の傍の高い木の天辺、囀るオオルリ。 Cyanoptila cyanomelana


あれ、飛んじゃったー
     
●「地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値
地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平16総使、第558号)」
上記地図中の「根無山」は「樽谷山」の誤りです。根無山は北東(右上)約800mのピークです。
訂正します。(2008/11/7記)
この日、出会ったヒトはゼロ、出会った鳥、コガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、センダイムシクイ、
ヤブサメ、オオルリ、アオゲラ、ツツドリ、ホオジロ、ミソサザイ、ウグイス、ハシボソガラス、と意外と少ない。
   
「山歩き里歩き(自然の手帖)」一覧へ ←「身近なバードウオッチングと自然の楽しみ」top