![]() |
| 頭高(カシラダカ)が紅葉も終わりの桜の梢に1羽。 |
![]() |
| 頭(かしら)が光っています。禿げているわけではありません。 |
![]() |
| ミカンは今、穫り入れどき。 |
![]() |
| 池のそばの雑木林では柄長(えなが)が10数羽。 |
![]() |
![]() |
| こちらは小啄木鳥(こげら)さん。得意の姿勢。 |
![]() |
![]() |
| 尉鶲(ジョウビタキ)雌、ヒッヒッと密やかに。 |
![]() |
| 今日は何故か、池に1羽の鴨もいません。 |
![]() |
| 笑ってる場合・・・・ |
![]() |
![]() |
| 土手、冬の小鳥たちの塒(ねぐら)と餌場。 |
![]() |
| 農業用溜め池の水門から。 |
![]() |
| 吠えてる場合・・・顔見知りのせいか、お義理の吠え方。 |
![]() |
![]() |
| 楠林の倒影 |
![]() |
| いつもお行儀のいい御一同。 |
![]() |
| 櫟林(くぬぎばやし)と竹藪と陽の光。 |
![]() |
| 出ました、お馴染み鶚(みさご)さん。 |
![]() |
![]() |
| 高く高く・・ |
![]() |
| そして山の向こうへ |
| このほか今日出会ったのは、 ウグイス、ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ、ホオジロ ハシボソガラス、ハシブトガラス、キジバト、キセキレイ セグロセキレイ、ジョウビタキ♂、シロハラ、モズ、 ビンズイ、スズメとなかなか賑やかでした。 |
![]() |
| 公園に帰ると、桜紅葉一面 |
![]() |
| Cちゃんがマロンと一緒に駆けっこしてました。 |
| ← 「今日のバードウオッチング」表紙のページへ |
| ←「鳥は友達」のメニューへ |