| HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
| 2008年3月3日の探鳥 松山市畑寺淡路野(曇)11:20〜12:25 一時、霙(みぞれ)が降りました。 |
|
|---|---|
| ↑ ジョウビタキ(尉鶲)の雌、 果樹園の地面で、 ひっそりと餌探し。 ← ツグミ(鶫)は、 梢で胸張って。 |
|
| 梅は、ほぼ満開、水音もコボコボコボと春のリズム。 | |
| ジョウビタキ(尉鶲)雌、もう、柿の実はなくなりました。 | |
| こちらは、アオジの雄。 | |
| ホオジロ(頬白)とツグミ(鶫)が、あっち向いてホイ。 | |
| クロヒョウ(黒豹)では ありませんが、 クロネコでもないような ネコちゃん、 こんにちは・・・・です。 |
|
| また、霙(みぞれ)がやって来そうな雲行きです。 | |
| 畑では、ホトケノザ(仏座)が、一面満開に。 | |
| 出ましたよ! オオタカ(大鷹)のようです。 | |
| 悠然と舞っています。今日のハイライト。 | |
| ← 「今日のバードウオッチング」表紙のページへ | |
| ←「鳥は友達」のメニューへ ←トップページへ | |