HOME 鳥の検索表 鳥は友達 今日のバードウオッチング 山歩き里歩き 地域別一覧表 文化愛媛

     石鎚山系、最も安直な山頂へ     2005/10/27(木)  
  車を置いてから10分で、1502.8mの山頂です。縦走路歩きも楽しめます。  

〔愛媛県西条市/高知県土佐郡本川村〕 摂氏10度、微風、快晴。

← 山歩き・里歩き(自然の手帖)一覧へ  ← トップページへ

安直ではありますが、その眺めは360度の贅沢さ。1982mの石鎚山は丁度西方向。
途中の石鎚スカイラインから、石鎚山の眺めも楽しみました
展望台から、槍ヶ岳のような石鎚の雄姿。 御来迎の滝も見えます。
少し東側から見れば、石鎚の岩峰はゴツゴツ 左へ、西ノ冠岳、二ノ森と続く尾根
番匠谷辺りの紅葉、今年は今ひとつの感じ 岩黒山1745.6m、紅葉はすでに終わりのよう。
伊吹山登山口。この梯子が一番危ないくらい
ですが、やはり山靴が安全です。
駐車場所、松山市街から約2時間。
よさこい峠から約2kmのところです。
すぐに尾根の登山道に出ます。
山頂まで約200m、標高差20mの登り。
振り返れば、瓶ヶ森1896.2mの
氷見二千石原。
見えてきました、山頂に近づけば広い笹原の向こうに石鎚山。直線距離で5.5km。
南南西、直線距離4kmに筒上山1859.3m 北北東、4kmには瓶ヶ森1896.2m
東方、遠くには剣山も見えるそう。 石鎚を眺めながら、山頂でお弁当の二人連れ。
弁当を食べたところからの眺め。
これから歩く予定の尾根道とブナ林です。
しらさ峠の「山荘しらさ」が見えます。
伊吹山1502.8mの三角点から瓶ヶ森 南の方角、よさこい峠の方へ歩いて見ます。
筒上山を正面に、広い笹原の中の縦走路 振り返れば、瓶ヶ森と右は西黒森山1861m
いったん伊吹山山頂に戻り、尾根道を北東へ 水楢(みずなら)の大木がありました。
時々、尾根道が開け、笹原に出ます。
そしてまた山毛欅(ぶな)の林が続きます。

短時間に様々な変奏曲、
贅沢な縦走路です。
もちろん、誰にも出会いません。

ただし、すぐ近くの瓶林道を、車が通る音が
致します。
致しかたありません。
登山道から振り返ると、石鎚山がこちらを見ています。
頭上に、小雀(こがら)が 2羽やって来ました。
瓶ヶ森の釜床谷に落ちる絶壁がよく見えます。 林内に、調査用の網が設置してありました。
子持権現山1677mも近くなりました。 一部、笹の深いところもあります。
ゆっくり歩いて、山頂から1kmと少し、
徒歩20分くらい、伊吹山への登山道、
瓶林道からの入り口に降りてきました。
舗装された林道が登山道を寸断しています。
この入り口は「山荘しらさ」の土小屋寄り
200mです。ここからは、車のところまで
瓶林道を歩いて帰りました。所要10分。
最も安直、軟弱な登山ではありますが、それなりに山の楽しみがあります。時間や体力の足りない
ときなどにお勧めです。ただしあくまでも登山です。足元はしっかりと、怪我などにはご注意を。
← 「伊吹山 摂氏5度のちょい歩き」(2003/10/16)は こちら
← 「霧のアケボノツツジ、岩黒山」(2006/5/12)へ 戻る
← 「伊吹山、安直でないコースから」(2006/10/18)へ戻る
← 山歩き・里歩き(自然の手帖)一覧へ  ← トップページへ