HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
久尾の秋 | 2005/10/12(水) |
彼岸花の季節は終わりました。秋の真っ只中、里山を訪ねました |
赤松林の松籟(しょうらい)を聞きながら・・・ | 境界石は、昔の村の名前 |
山でも下界でも、たばこは「不便」ですよ | 背高泡立草に浅葱斑(あさぎまだら) |
野菊の花盛り | 杉林の中に、欅(けやき)が植えられています |
水引も沢山 | 「野菊街道」といいたいほどです |
洋種山牛蒡(ようしゅやまごぼう) | 有名な桜も、幹が腐り始め、心配です |
春、花が釣鐘状に咲きます | 畦道には、験の証拠(げんのしょうこ) |
水辺の岩に休んでいました | 東温アルプス、根無山方面 |
薄(すすき)の季節がやって来ました | 久尾の数軒のうちの1軒 |
街中から1時間かけて、この作業小屋に 来ている人と話をしました |
社跡の祠の前、ここで弁当開き |
なんと! 気の利いたお仕事で | 社の手水鉢ですよ、こんなの初めて見ました |
ガマズミの実は、まだ酸っぱかったです | 犬子草(えのころぐさ)が伸びきっています |
溝蕎麦(みぞそば)、継子尻拭 (ままこのしりぬぐい)だったかも・・ |
犬子草のそばに、犬の子、いや大人、 シロ? ポチ? 「ポチ」は多くなりました |
いたるところに浅葱斑がいました | 数え切れないくらいです |
塩ヶ森公園に入ると、管理が行き届いていて 下草が綺麗に刈り払われています。 この日も、3人で作業中でした。 そのため、野菊も浅葱斑も、 ピタッと見えなくなります。 遠くの尾根は 東温アルプスの奥善神山や陣ケ森。 山毛欅(ぶな)の紅葉には、 まだ早い感じです。 陽射しは強いですが、 風はすっかり秋でした。 |
|
「塩ケ森へ、探鳥会の下見」(2006/1/26)へ → こちら | |
「花の塩ケ森探鳥会」(2006/4/16)へ → こちら | |
← 山歩き・里歩き(自然の手帖)一覧へ ← トップページへ | |