HOME 鳥の検索表 鳥は友達 今日のバードウオッチング 山歩き里歩き 地域別一覧表 文化愛媛
「今日の一枚」で使った画像一覧(その41)
その1
2008秋・冬
その2
2008冬09春
その3
2009夏
その4
2009夏・秋
  その5
2009冬10春
その6
2010春・秋
その7
2010冬11冬
 
その8
2011冬・春
 
その9
2011春・夏
 
その10
2011夏
 
その11
2011冬・12春
 
その12
2012春・夏
 
その13
2012夏
 
その14
2012夏
 
その15
2012秋・冬
 
その16
2013春・夏 
その17
2013夏
その18
2013秋・冬
 
その19
2013冬
 
その20
2014春
その21
2014夏
 
その22
2014秋
 
その23
2014冬
 
その24
2015春
 
その25
2015夏・秋 
その26
2015冬
 
その27
2016春
 
その28
2016夏
その29
2016秋・冬
 
その30
2017春・夏
その31
2017秋・冬
 
その32
2018春・夏
 
 その33
2018秋・冬
その34
2019春・夏 
 その35
2019秋・冬
その36
2020春 
その37
2020秋・冬 
その38
2020春・夏 
その39
2022冬・春 
 
その40
2022春・夏 
 
2022年5月20日~
今日の一枚 
〔更新日は原則、火・金曜日。時々臨時に〕

2908   2023/04/03 Mon.
桜花爛漫
どこへ行っても桜花の歓迎。ありがたい平和。

2023/03/27(月) 15:27 晴 [愛媛県東温市西岡・東温市総合公園]  by Sony DSC RX10M4  
2023/04/03 (月) 17:50更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】
沢山

春休みで
平日でも
子供達いっぱい。

2023/03/27 15:44
〔東温市総合公園〕
公園の高台から
東温市中心部を
望む。

〔東温市総合公園〕
 
町中の公園。桜花の下で楽しむ。2023/03/29 16:11 〔松山市正円寺公園〕
かつて
久松定武元県知事の
屋敷跡に咲く。

2023/03/31 16:46
〔松山市東野〕
演習果樹園内
なので、塀の中。
時間を見て、
近くまで行ける。
南面道路のそばの桜並木は圧巻。園内から皿ヶ嶺を見る。2023/04/01 15:27 〔東温市田窪・森の交流センター〕   
県警機動隊の建物が、
かつての園地
半分近くを
取ってしまったため、
ずいぶん狭くなったが、
それでも桜は多い。

2023/04/01 15:29
自然豊かな園内で。
ちょっとビビります。

〔森の交流センター内〕
 
東温市横河原から対岸の茶堂公園の桜並木。向こうの山は皿ヶ嶺。2023/04/01 15:15
 
用があって1時間あまり、重信川河川敷の緑地を歩く。2023/04/03 10:14 〔松山市南高井・一番泉そば〕    
近づいても
飛び立たない
カルガモが
10羽休んでいた。

2023/04/03 10:32
〔松山市南高井〕
一番泉に戻ってきた。2023/04/03 10:56〔松山市南高井・一番泉そば〕     
2907   2023/03/23 Thu.
落 椿
盛大な落椿(らくちん)

2023/03/18(土) 15:08 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2023/03/23 (木) 17:15更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】

切り株、
こんなところにも
らくちん。
桜も開きはじめました。2023/03/18 15:15 〔松山市東野〕
崩れかけの戦闘機? 。2023/03/22 17:51 〔松山市東野〕   
ランプが点いているのかと思ったら、夕陽の反射だった。2023/03/22 17:49 〔松山市東野〕 
2906   2023/03/16 Thu.
赤い椿白い椿と落ちにけり
河東碧梧桐(1873明治6年~1937昭和12年)教科書にも載っているとか、有名な句。

2023/03/15(水) 15:10 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2023/03/16 (木) 12:27更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】

掃除が行き届いて
落ちていない日も多い境内。


〔松山市東野〕
 
ユキヤナギの写真を撮ってから淡路ヶ峠273mへ登って行く人。2023/03/15 15:23 〔松山市東野から〕  
白木蓮も満開。2023/03/15 15:02 〔松山市東野〕   
2905   2023/03/08 Wed.
やぁ、こんにちは
そろそろ北帰行の季節ですね。北国が平和でありますように。
2023/02/28(火) 15:48 晴 シロハラ [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2023/03/08(水) 17:20更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】

キンクロハジロさんも
まだ独りで
頑張っていますが
もう春ですよ。

2023/02/28 15:32
〔松山市東野〕
 
紅梅、綺麗に咲きました。 2023/02/28 15:50 〔松山市東野〕 
南方、砥部町方面は、すっかり春霞。2023/03/07 15:32 〔松山市東野から〕  
 
果樹園の上部、一部伐採されました。上部の送電線に当たるようになったからだそうです。
2023/03/07 15:31 〔松山市東野から畑寺〕   
2904   2023/02/26 Sun.
ぷかぷかとお昼寝
やがて出勤の金黒羽白(きんくろはじろ)。たった1羽、水面の揺り籠。
2023/02/26(日) 14:56 快晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2023/02/26(日) 17:35更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】

すぐ上空には
一朶(いちだ)の雲。
真鴨(まがも)の雌と思われるが、よく調べないと分からない。2023/02/16 14:58 〔松山市東野〕 
冬の池、遠くに金黒羽白1羽。 2023/02/12 15:01 〔松山市東野〕  
2903   2023/02/14 Tue.
藪椿の季節
待機している蕾も沢山。今日は愛媛マラソン、終盤に近い時刻。
2023/02/12(日) 15:28 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2023/02/14(火) 17:28更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】

ブリーダーかな?
トイブードル4頭と
散歩。ご苦労様。
水飲みではなく、水の中の何か食べ物らしい。嘴細鴉。2023/02/12 15:42 〔松山市東野〕 
愛媛マラソンを中継中のヘリ。細い尻尾のようなものはアンテナか、お腹のあたりはカメラ?
2023/02/12 15:48 〔松山市東野から〕
  
2902   2023/01/31 Tue.
また1羽で
この間はホシハジロ1羽。今日はキンクロハジロが1羽。「孤独が好き」なんて言ってるかも…?
2023/01/31(火) 14:39 晴 キンクロハジロ [愛媛県松山市]  by Sony DSC RX10M4  
2023/01/31(木) 17:25更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】

目玉がキン色、
頭がクロ、
羽がシロ、
なので
キンクロハジロ
なのだ。
ホシハジロもまだ居た。体上面などに細かい縞模様があり、これを星と見立てた名前らしい。
南西遠くに霞む行道山371m。
2901   2023/01/26 Thu.
激しい降り方
何年ぶりかの降雪。雪国の人から見ればおもちゃのようなものでしょうけれど…。
2023/01/24(火) 16:32 雪  [愛媛県松山市]  by Sony DSC RX10M4  
2023/01/26(木) 17:18更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】

あっという間に
道路も真っ白。

16:32
こんな状態で一日降り続いたら大変なことになるのでしょうね。数分で終わりましたけれど。 
庭もすっかり冬景色。
2900   2023/01/18 Wed.
星羽白
雌雄とも翼の下面が白いところからこの名がついたらしい。1羽だけの「単独行」
2023/01/17(火) 15:56 曇 ホシハジロ [松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2023/01/18(水) 18:05更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】

よく潜って採餌する。
ここは男社会かい? マガモの♂ばかり 2023/01/17 15:47 (松山市東野) 
  女性も
いらっしゃるには
いらっしゃるけど…。

2023/01/17 15:48
(松山市東野
憂鬱な夕景。2023/01/17 16:03 (松山市東野から南西、行道山方面
2899   2023/01/12 Thu.
はい、ポーズ
2023/01/12(木) 14:34 曇 マガモ♂ [松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2023/01/12(木) 16:53更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】

シンメトリー
(左右対称)
上下でもそう言う
のだそうだ。

2023/01/12 14:40
どこか眠そうだが…この角度の目玉を見るのは初めてだ。2023/01/12 14:38 (松山市東野) 
やられた!」 
  伐採ではなく、
剪定。

2023/01/12 14:58
(松山市正円寺公園
2898   2023/01/01 Sun.
本年も良き年でありますように
皆さんのご健勝ご活躍をお祈りします。
2022/12/26(月) 15:28 晴 皿ヶ嶺連峰根無山の霧氷 [松山市浄瑠璃町から]  by Sony DSC RX10M4  
2023/01/01(日) 17:55更新  「今日の一枚」これまでのものはこちら 
【今日の付録】

赤きバラ。言わずとも
です。

2023/01/01 16:07
マンリョウ。
こちらも言わずとも。

2023/01/01 16:07
 
アメリカフウの右に、正月お昼のお月さま。2023/01/01 15:49 (松山市東野) 
拡大。 2023/01/01 15:49 (松山市東野
2897   2022/12/22 Thu.
石手寺裏山の弘法大師像
高さ16メートルとか、日本一の大きさだそう。「日中友好弘法大師像」という。以前、足下まで
登って見たことがあるが、なんとも大きい。松山渇水のときは大きな雨傘を持って立っておられた。
2022/12/20(火) 15:57 快晴 [愛媛県松山市東野から望む]  by Sony DSC RX10M4  
2022/12/22 (木) 17:45更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

マガモの女性。地味。

2022/12/20 15:56
〔松山市東野〕
場所によっては、紅葉まだまだ盛ん。 2022/12/20 16:02 〔松山市東野〕
アメリカフウ。2022/12/20 16:03 〔松山市東野〕
2896   2022/12/12 Mon.
見上げれば…
アメリカフウ、盛大な色づきよう。なぜかヒヨドリがしょっちゅう出入りしていた。
2022/12/12(月) 15:07 快晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/12/12 (月) 17:30更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

その下で出合ったのは
シャムネコくん。
道をちょっと空けると、
用心しながら
横を通り過ぎる。
振り返って
ヤレヤレ
という感じ。

「何者だい、
おまえ様は…?」
と言っている感じがした。
これはまた盛大な咲きよう。公園のサザンカ。  2022/12/12 14:49 〔松山市正円寺〕
こちらはひっそりと、カーポートの中。
2895   2022/12/11 Sun.
奥道後園地の時計台
よく目立ちますが、この風景の中では、ちょっと特異。
2022/12/10(土) 15:24 晴 [愛媛県松山市末町]  by Sony DSC RX10M4  
2022/12/11 (日) 15:58更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

すっかり寂れてます。
かつては、大昔ですが、
中に映画館が2つか3つ
ありました。
かなり混んでいた
と記憶あり。
入り口横の窓に、こんな飾り。これもちょっと特異、どんな目的で?。
紅葉が
残っているかと
思ったのですが、
あたりの山は
すっかり冬支度。


2022/12/10 15:25
〔松山市末町〕
 
 
特別に目立つ赤色。
2894   2022/11/30 Wed.
夜間のように見えますが
バックの水面が暗いので、露出補正かけたらこんな風に。
2022/11/20(日) 15:16 晴 アオサギ [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/11/30 (水) 16:44更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

別の日の昼間。
同じ個体でしょうね。

2022/11/21 14:48
〔松山市東野〕
よく頑張りました。見事です。2022/11/21 14:48〔松山市東野〕
2893   2022/11/16 Wed.
はぐれたの? マガモ十数羽の中に1羽だけ。
2022/11/16(水) 15:35 晴 オナガガモ♂ [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/11/16 (水) 17:45更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

手前、オナガガモ♂
向こう、マガモ♂
東野お茶屋跡お山池のほとり。2022/11/16 15:34〔松山市東野〕
そのそばに子規の句碑「閑古鳥 竹のお茶屋に 人もなし」能成書
アメリカフウ。1本なのに、なぜこの枝だけ紅葉…? 2022/11/16 15:40〔松山市東野〕
2892   2022/11/08 Tue.
一葉
一葉なれど、立派な存在感。
2022/11/04(金) 14:59 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/11/08 (火) 17:55更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

石蕗(つわぶき)は
並んで訴える。

2022/11/05 15:11〔松山市畑寺〕
かなり手を広げて。2022/11/06 15:19〔松山市東野〕
しっかりした筆さばきだ。道路上。2022/10/30 15:16〔松山市東野〕 
  カタカナは
習ったばかりかな?
 
  とすると、
一年生?
2891   2022/11/03 Thur.
ツグミ到着?
冬鳥到来の季節となりました。こんなところで考え事でもしているのか……。
2022/11/03(木・祝) 12:45 快晴 [愛媛県松山市正円寺]  by Sony DSC RX10M4  
2022/11/03 (木・祝) 18:18更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

拡大してみれば…
なんと
ドリンク剤のビン
ではないか。
なんでも鳥に見える
癖ですね。
「またカメラマンが来ているぞ」「ご苦労なことや」2022/11/03 15:55〔松山市畑寺〕
なんだこりゃ? 単なる落ち葉ですな。2022/11/03 15:59〔松山市東野〕 
2890   2022/10/28 Fri.
方喰(かたばみ)咲く
いつものところにいつものように。カタバミにもいろいろあるようで、植物の同定は
むずかしい、手間かかる、めんどくさい、こだわりたくない、とスルーする。
2022/10/28(金) 15:29 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/10/28 (金) 17:58更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

冬鳥も到着
し始めました。

2022/10/28 15:44
ジョウビタキ♂
〔松山市東野〕
メカニカルな眺めも悪くはないですね、時には。…気分にもよりますが。2022/10/28 15:15〔松山市畑寺〕
2889   2022/10/20 Thu.
とんだ赤っ恥…
かくところだった。寸前でストップ。ある家の玄関先、これはバイクのランプ消し忘れじゃ
ないですか。そのまま通り過ぎようかと思ったけれど、やはり玄関チャイム押そうと…。
その前に、念のためライトの前に手をかざして見た。手の影が出ない……あれれ。
2022/10/19(水) 16:42 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/10/20 (木) 17:47更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

後ろを振り返って見た。
50メートルほど先の家の
窓ガラスがまぶしい。
なんだ、これか…。
危うく恥かくところ
だった。
(バイクはエンジンを切れば
ライトも連動して消える
仕組みだったと、
あとで気づいた)。
頭上でカワラヒワが
キリキリキリと、
……笑っては
いませんでした。
カラスは西方の塒(ねぐら)へ。松山では山のほうから町中へ向かうのです。 
2022/10/19 16:42〔松山市東野〕
2888   2022/10/15 Sat.
金木犀咲きました
いつもは、お祭りの7日頃には満開になっていたと思うけれど
今年は1週間くらい遅かったのかな…?。
2022/10/15(土) 14:47 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/10/15 (土) 18:20更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

久万高原町に別荘を
持つ友人の話。
5歳くらいの子が訪ねて
きて金木犀の下を
通ったとき、
「あ、トイレのにおい」
と言ったそうな。
この子の脳内には
一生この記憶が
刷り込まれるのだろうか。
お手伝いではなく
見物に来ていた
だけのようだった。
 
 
爽やかな4拍子。    2022/10/15 14:43〔松山市東野〕
淡路ヶ峠から下って来た3人。    2022/10/15 14:52〔松山市東野から畑寺〕
2887   2022/10/12 Wed.
お祭り、終わりました
やはり静かで淋しいですね。
2022/10/02(日) 15:09 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/10/12 (水) 16:50更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

ときどき遠くから
獅子舞の太鼓の音が
流れてきてはいましたが。
にらめっこしましょ

2022/10/02 15:17
〔松山市東野〕
 
 
静かだにゃん。    2022/10/05 16:04〔松山市東野〕
賑やかにやってます。    2022/10/02 15:07〔松山市東野〕
2886   2022/10/02 Sun.
磯鵯(いそひよどり)の子供さん
20メートルほど離れた梢で、しゃべっている百舌鳥(もず)の変な声を
不思議そうに聴いています。初めて聴く声にも遺伝子レベルでの記憶があるのかも。
2022/10/01(土) 16:30 快晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/10/02 (日) 12:10更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

その百舌鳥(もず)。
頬白の声でもないような
訳の分からぬおしゃべり。

2022/10/01 16:21
〔松山市東野〕
 
磯鵯、大人の雄になるとこうなる。    2020/04/28〔松山市畑寺〕
2885    2022/09/28 Wed.
やや涼しくなって
彼岸花の季節。
2022/09/28(水) 16:27 曇 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/09/28 (水) 18:15更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
【今日の付録】

彼岸花にはいつも
揚羽が。

2022/09/28 16:26
〔松山市東野〕
 
今年はわずかに開花が遅かったのでしょうか。
突然、こんなのが
現れてビックリ。
インパクトありすぎ。

2022/09/28 16:22
〔松山市東野〕
 
天気良ければ、ほとんど毎日高積雲。2022/09/28 16:13〔松山市東野〕
2884   2022/09/22 Thur.
雲も鳥になって
飛びたくなるのでしょうかね、時には。
2022/09/21(水) 16:51 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/09/22 (木) 17:42更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 




 
【今日の付録】

「農協神社」は、近所のお宮。
「なんでも神様になれるん
やなぁ」と
ある友人が感心していたのを
思い出す。「JA神社」と
訂正する必要は
ないのかなぁ…。

2022/09/21 16:31〔松山市東野〕
何か祭事が
行われるようだ。
神殿の「木鼻」は
立派なものだ。
下山する人、
「歩きスマホは
危ないですよ」と
言いたいところだが、
スマホでナビしている
のかもしれず、あるいは
カメラの代わり、
いやカメラそのものとして
使っている可能性も。
要らぬことは言わないことだ。

2022/09/21 16:47〔松山市東野から〕
 
スマホにとって重要な中継塔。下部ではハシボソガラスが黙考中。2022/09/21 16:42〔松山市東野〕
2883   2022/09/15 Thur.
ジャンプ
ひとしきり“領域宣言”したあと、飛び立ち! これから忙しくなります。
2022/09/11(日) 17:16 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/09/15 (木) 12:35更新 モズ 「今日の一枚」これまでのものは→こちら 




 
【今日の付録】

夕日を浴びて
狗尾草(エノコログサ)
光る。
 
2022/09/11 17:32
〔松山市東野〕
雲を見ると、何かの形を連想する。これは何だろう…母子? 2022/09/11 17:24〔松山市東野〕
見つめられているような気がする。2022/09/11 17:24 〔松山市東野〕 
2882   2022/09/10 Sat.
秋の気配、高積雲
別名、ひつじ雲、まだら雲、叢雲(むらぐも)など。高度2~7kmほどに出来るという。
2022/09/09 (金) 17:05 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/09/10 (土) 16:35更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 

スマートウォッチに出会ってうれしがっているページ「Garmin fenix3j Sapphire紹介」へ
 




 
【今日の付録】

足下には
仙人草。
その白さが目立つ。
 
2022/09/09 17:22
〔松山市東野〕
遠く南を見れば、
松山自動車道。
アマチュアアンテナ用
のタワー。
アンテナ部分が
下ろされている。
台風対策でもあろうか。
 

2022/09/09 17:17
〔松山市東野から〕
おやおや、ビックリしたぞ。 2022/09/09 17:11 〔松山市東野〕 
2881   2022/09/02 Fri.
 【お断り】レンタルサーバーTOK2proの障害のため、9月2日頃
から9月8日午前まで、このページが表示されませんでした。
原因その他についても、サーバーからは何の連絡もありません。
今日の一枚 
〔更新日は原則、火・金曜日。時々臨時に〕
【お断り】「更新は不定期」に変更(2021/08/08記)
樹木葬の園地
1年ほど前から造成されていた樹木葬用の園地「八坂千翠」ができあがった。
2022/08/11 (木) 15:23 晴 [愛媛県松山市浄瑠璃町]  by Sony DSC RX10M4  
2022/09/02 (金) 18:00更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 

スマートウォッチに出会ってうれしがっているページ「Garmin fenix3j Sapphire紹介」へ
 




 
【今日の付録】

 工事が始まる前、
道路などの準備は
なされているようだ。
 
2021-03-19 13:16
〔松山市浄瑠璃町〕
向こうの池は
「土用部池」
手前が
「乙女池」
名前の由来は
調べていない。
 

2021/09/21 16:05
〔松山市浄瑠璃町〕
工事進展。 

2021/12/25 12:26
〔松山市浄瑠璃町〕
乙女池」のそば。  2022/08/11 15:23 〔松山市浄瑠璃町〕 
2880   2022/08/29 Mon.
金床雲
遠慮がちなカナトコグモです。連日の暑さにもっと厚くなるのかと思ってたら夕暮れとなりました。
2022/08/04 (木) 17:04 晴 [愛媛県松山市東野]  by Sony DSC RX10M4  
2022/08/29 (月) 15:35更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 

スマートウォッチに出会ってうれしがっているページ「Garmin fenix3j Sapphire紹介」へ
 




 
【今日の付録】

この子は「野良猫」なのに、
私でも家内にでも
自由に触らせてくれます。
「野良猫」ではなく
「地域猫」というべきかも。
あと「飼い猫」以外に
野生化してしまったものを
「ノネコ」と呼ぶのだそうです。
この子は
明らかに
「飼い猫」さんだ。
 

2022/08/03 17:55 〔松山市東野〕
シイの花でしょうか。   2022/08/04 17:06 〔松山市畑寺〕
2879   2022/08/18 Thurs.
いまやスマートウォッチ
の時代といえるような日々となりました。各メーカーからあきれるほどのタイプが出ています。
現在、ガーミン製で4台目。このウォッチフェースは、Joancarさんの作品「EasyWatchAnalog」
から、必要なデータ表示を自分で選んで設定したもの。ウォッチフェースだけでも数十種あります。
2022/08/17 (水) 16:58 晴 Garmin epix [愛媛県松山市]  by Sony DSC RX10M4  
2022/08/18 (木) 21:05更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 
半月以上更新しなかったため、心配してくださったかたに御礼申し上げます。
バテていたわけではありませんが、暑さとコロナで、エアコンの効いた部屋についつい長居。
TVは、太平洋戦争や沖縄戦、疎開、その他ドキュメントが多く、それらを熱心に見ていました。

スマートウォッチに出会ってうれしがっているページ「Garmin fenix3j Sapphire紹介」へ
 





 
【今日の付録】

腕につけているだけなら
このような真っ黒表示。
常時点灯も可能ですが、
画面の焼き付きと電池の
もちを考えれば、見るときだけ
ジェスチャーまたはタッチで
表示されるようにして使用。
歩いたところのトレイルを表示してみたもの。このような地図、日本全国どこでも内蔵されているの
には驚くほかはない。さらにヨーロッパ、アメリカなどの地図が、ダウンロードできるようだ。
十数年前から、ガーミンの
登山用ナビ機材を使っていて
その正確さ。例えば、設定した
山頂まで「あと10メートル」
とか「あと1メートル」などと
ピシッと正確だったので、
迷わず、ガーミン製を選んだ。
やはりGPS機能は正確だ。
こちらもガーミン製の
車用ドライブレコーダー。
2019年12月、22,430円で
購入、ドラレコとしては
安い方。
 選んだ理由。ガーミン製であることと、ボイスコントロールがついているため。
例えば「OKガーミン、静止画を撮る」とか「ビデオを撮る」と言えば、
その部分だけ保存ファイルに入る点が便利。他社の機種は、全部録画しているから
その中から取ればいい、という考えのようだ。この機種も全部録画はしているが、特定のファイルに
自動的に保存、というのは誠にありがたい。これ以外、ボイスコントロール機能ありを知らない。
2878   2022/07/31 Sun.
はや秋茜
暑い日々の盛りと思っていたら、すでにアキアカネが飛んでます。
2022/07/17 (日) 17:45  晴 [愛媛県松山市東野] Sony DSC RX10M4  
2022/07/31 (日) 15-10更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 





 
【今日の付録】

子供の足跡もある
ようですが、スズメたちの
「砂浴」の跡も幾つか
混じっています。
〔2022/07/17 17:54 松山市正円寺公園〕
淡路ヶ峠の西面、緑がまぶしい。この登山道に今は人影なし。〔2022/07/17 17:45 松山市東野から〕
 
2877   2022/07/15 Fri.
暑い午後だ
9日は参院選運動最終日。昨日、安倍晋三元首相死亡。
2022/07/09 (土) 17:38  晴 [愛媛県松山市東野] Sony DSC RX10M4  
2022/07/15 (金) 17:25更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 





 
【今日の付録】

巻雲、高積雲など
広がる。
 
エノコログサ、またの名ネコジャラシ、元気に揺れる。〔2022/07/13 17:29 松山市東野〕
あまりに暑いので、冬鳥の映像をひとつ。コガモの雄。〔2016/03/23 10:37 松山市新石手〕
2876   2022/07/07 Thu.
おなか、すいたよ~
朝から「チィーチィーチィー」と途切れぬ鳴き声。ネコとかヘビなど外敵が近づいたときに
ツバメが鳴き続ける警戒の声と同じものか…ならば追っ払ってやるか、と外に出て見る。
なんだ巣立ち雛だ。しきりに親を呼んでいる。ならばノータッチ。親はどこへ行った?
2022/07/05 (火) 12:13  曇 ハクセキレイ幼鳥 [愛媛県松山市] Sony DSC RX10M4  
2022/07/07 (木) 16:20更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 





 
【今日の付録】

ハクセキレイの親鳥。
30年ほど前までは、
県内では「冬鳥」だった。
今では「留鳥」になって
子育てもするように
なったのだ。
「ふるさとのこの松伐るな竹切るな」虚子の句碑。そばに紫陽花満開。〔松山市東野〕
2875   2022/07/01 Fri.
今年も来てるかなぁ
今日は石鎚山のお山開き。例年と違って快晴の好天。人出も大変だろうが、
コマドリたちも囀っていることだろう。老体は下界で想像するばかり。
1987/05/19 (火) 晴 コマドリ [愛媛県上浮穴郡面河村・現久万高原町岩黒山]  
2022/07/01 (木) 16:55更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 







 
【今日の付録】

昔から囀りが綺麗なので、
“石鎚駒”と呼ばれて有名。
開けた笹藪にいることが
多く、北アルプスなどに比べ
観察しやすいように思う。
2874   2022/06/15 Wed.
今日の一枚 
〔更新日は原則、火・金曜日。時々臨時に〕
【お断り】「更新は不定期」に変更(2021/08/08記)
雨あがりの午後
梅雨入りしたばかり、朝の雨もやんで絹雲が広がる。
2022/06/15(火)16:02 晴 [松山市東野]  by SONY DSC-RX10M4
2022/06/15 (水) 18:27更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 







 
【今日の付録】

何がおかしいの?
ツバメの巣の下で
子豚ちゃん大笑い。
紫陽花(あじさい)、生き生き。
これも紫陽花の一種? 
2873   2022/06/08 Wed.
今日の一枚 
〔更新日は原則、火・金曜日。時々臨時に〕
【お断り】「更新は不定期」に変更(2021/08/08記)
仕事中
すぐうしろ、ツバメさんも働いてます。
2022/06/07(火)16:09 晴 [松山市東野]  by SONY DSC-RX10M4
2022/06/08 (水) 17:37更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 







 
【今日の付録】

子育て忙しい…。
君がそこに居るだけで
ツバメさんは、
心配で騒いでるよ。
「ほな、向こうへ行きますわ。お気遣いご苦労さんですね」
2872   2022/06/01 Wed.
今日の一枚 
〔更新日は原則、火・金曜日。時々臨時に〕
【お断り】「更新は不定期」に変更(2021/08/08記)
ブタナの季節
「ブタナ」は、フランス語の「ブタのサラダ」を訳したものらしい。タンポポとよく似た花だが、
見分けるのは簡単。タンポポは1つの花茎に花1つ、ブタナは枝分かれして複数の花をつける。
2022/05/22(日)11:08 晴 [松山市東野]  by SONY DSC-RX10M4
2022/06/01 (水) 16:50更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 





 
【今日の付録】

「プレ巣立ち」の状態。
ここならカラスに襲われ
ることもないだろう。
見た目には
タンポポと変わらない。
「タンポポモドキ」と
呼ぶ人も居るようだ。
 
ツツジにブタナ。 2022/05/22 11:06 [松山市東野]
2871   2022/05/28 Sat.     All of toppage 
HOME 鳥の検索表 鳥は友達 今日のバードウオッチング 山歩き里歩き 地域別一覧表 文化愛媛
ウグイス、水場
泉原猛のホームページ Izuhaland (イズハランド) へようこそ! 
(since 21 June 2004)
今日の一枚 
〔更新日は原則、火・金曜日。時々臨時に〕
【お断り】「更新は不定期」に変更(2021/08/08記)
どこに居ます?
最近テレビでやってますね。なにか隠れていませんか。
2022/05/27(金)16:58 晴 [松山市畑寺]  by SONY DSC-RX10M4
2022/05/28 (土) 19:10更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 









 
【今日の付録】

かなり簡単。
矢印の先に
スズメちゃん1羽。
ヒヨドリさんは竹薮の中。 2022/05/28 14:51 [松山市畑寺]
かなり安楽な方法で、作業道を作っている。2022/05/27 16:11 [松山市畑寺]
 【サイトマップ 2/2 】  ↓ 
高画質画像一覧 雑学おせっかい 山行一覧 
文芸同人誌『原点』 鳥類観察人間学研究所 標識調査
更新履歴 Memorandum ■トップ使用画像一覧1 2 3 4 「今日の一枚」
「日本野鳥の会愛媛」案内 探鳥会案内 ■プロフィール詳細版  プロフィール簡易版
(記載日) イズハランド 最近の更新(上から新しい順) 「更新履歴一覧表」はこちら
22/04/27 NEW 日本野鳥の会愛媛主催の2022年1年間予定と2022年5月6月の探鳥会案内を掲載
22/04/15 NEW「重信川緑地、桜とチューリップ」2022年4月4日
22/04/14 NEW「桜花満開、東温市総合公園」2022年3月30日
22/02/28  日本野鳥の会愛媛主催の2022年1年間予定と2022年3月4月の探鳥会案内を掲載
20/12/13 「私のアマチュア無線時代」
20/07/28 「農鳥岳からの富士」1985/07/25~30
20/04/22 「キジのご夫婦」(今日のバードウォッチング)
20/04/05 「CCWAえひめ通信」2020年春号Vol.41を掲載しました
19/05/09  「大川の鯉のぼり」 2019/05/07
18/09/11 「CCWA愛媛通信」2018年Vol.40号ーを掲載
18/04/30 「冨士山躑躅 2018」 2018/04/26
18/04/03 「桜花爛漫、土居の町」
18/03/28  「新石手公園、桜満開‐2018年3月26日‐」を記載 2018/03/28
18/03/27 「東温市総合公園、春休みの日‐2018年3月24日‐
18/03/26 「見奈良の菜の花‐2018年3月24日-
18/03/20 「犬寄峠の黄色い丘2018」 2018/03/18
18/03/16 『文化愛媛』80号Photo Columnメジロ「愛媛県の「県鳥」投票結果」を掲載。
今回をもって42回の連載を終了。
18/01/09 「第33回愛媛出版文化賞」を受賞  2018/1/23贈呈式記事追記 2018/01/26
17/11/24 「大洲市稲荷山公園、如法寺河原」 2017/11/21
17/10/29 「久万高原町高野展望台」(1.9MB)を掲載しました2017/10/29
17/10/28  「下畑野川風景と、かかしの 里2017」(4.4MB)を掲載しました。
17/10/07 「遊子川、窪野、土居、下相―秋の快晴―2017/10/04
17/09/30  『文化愛媛』79号Photo Column ヒヨドリ「彼らの食糧難時代」を掲載しました。
17/04/04 「CCWAえひめ通信」Vol.40を掲載しました。
17/03/16 『文化愛媛』78号 Photo Column キジバト 「生まれながらのイクメン」を掲載しました。
17/02/26 『文化愛媛』77号 Photo Column アオサギ 「水辺の仙人」を掲載しました。
16/12/19 『墓場の薔薇』『永き遠足』ー泉原猛作品集ー掲載しました
16/11/19 紅葉鑑賞-古岩屋とふるさと旅行村-今年は特別に華麗- 2016/11/13
16/07/10  『CCWAえひめ通信Vol.39』ネパール地震1年、里子の村訪問報告など掲載。
16/07/05 「サイトマップ1/2」に「鳥類観察人間学」へのリンクを設けました。
これは「一遍と今をあるく」のうちの泉原担当ページへのリンクです。
 2016/07/05
16/04/04 「知られざる桜の名所-重信川左岸の桜並木1km- 2016/04/02
16/04/01 「旅立ちに、幸あ-花と鳥たちの石手川河畔を歩けば-」 2016/03/30
16/03/28 「城川町土居-太郎丸の陽光- 2016/03/25
16/03/16 『文化愛媛』76号 Photo Column ホオアカ 「ミツバツツジの楽園で」を掲載しました。
15/12/08 『CCWAえひめ通信』2015秋号 Vol.38を掲載しました。
15/11/02 「Garmin fenix3j Sapphire 紹介-GPSスポーツウォッチ-
15/10/21 『文化愛媛』75号 Photo Column ノスリ 「タカ類の羽」を掲載しました。 2015/10/21
15/10/17  「石鎚山系土小屋、ぶらぶら歩き-紅葉狩り兼ねて- 2015/10/14
15/09/22 「窪寺跡、曼珠沙華2015」 2015/09/20
15/07/16 『CCWAえひめ通信』2011年秋号Vo.30 と 2014年秋号Vol.36 を掲載しました。
15/07/12 「CCWA愛媛の会」の案内ページを、現況に沿うよう、事務局からの要望により、
全面的に改めました。また『CCWAえひめ通信
』一覧表を設けました。2015/07/12
15/05/13 ネパール カトマンズ郊外震源大地震の緊急支援『CCWAえひめ通信』Vol.37 を掲載しました。2015/05/13
15/05/12 石鎚山系、最も安直な山頂へ-伊吹山1502.8m-2015/05/10
15/05/08 「スズメとメジロは会話できるのか?―何か抗議してる?―
15/05/02 「冨士山のツツジ 2015―今年は特別か― 2015/05/01
15/04/02 「中山町、栗の里公園の桜-国道56号のそば- 2015/04/02 
15/03/31 「新石手、桜咲く-岩堰橋から新石手公園など- 2015/03/31
15/03/25  『文化愛媛』74号フォトコラム「国の鳥」キジ(雄)を掲載しました
15/03/25 『文化愛媛』73号フォトコラム「鴛鴦の契り」オシドリ を掲載しました
15/03/03 「七折梅園 2015-これから満開- 2015/03/02
15/02/26 「第1回くままち ひなまつり―&久万高原かかしの里&林道の雪踏みに― 2015/02/24
14/12/11 「梅津寺慕情―初冬の夕暮れ―2014/12/07
14/11/28 塩ヶ森ふるさと公園と東温市総合公園―午後の秋日― 2014/11/27
14/11/25 「ワラシシ」を楽しむ―鈍川たまがわらアート― 2014/11/23
14/11/18 「松山市野外活動センター、日曜日―ちびっこたち元気ー  2014/11/16
14/11/11 「古岩屋紅葉、かかしの里、上林森林公園―気ままに遭遇の秋― 2014/11/10
14/10/09 「御岳山の麓、佐川の里―蓮のうてなで―」 2014/10/07
14/09/24 今年も窪野町-曼珠沙華見物- 2014/09/23
14/09/15 「陣ヶ森、初秋-尾根道と林道歩き-」 2014/09/14
14/07/26 納涼、風穴(上林森林公園)-松山市36.4℃の日、20℃-」 2014-07-25 
14/07/20 「FZ1000、快調-使用3日目-2014/07/20 
14/07/03 「北条鹿島-登りやすい山頂113.8mへ- 2014/07/01
14/06/10  『CCWAえひめ通信』2014春号 Vo.35
14/05/31 「笠取山、山頂まで5分ーツルギミツバツツジ見物ー2014/05/29
14/05/30 「土居家、大茅峠、大野ヶ原、天狗高原などー1日ロングドライブー2014/05/27
14:05/24 「皿ヶ嶺、皿巡りー新緑、気温16℃ー2014/05/23
14/05/14 「伊吹山へ、ひと登り」 2014/05/13
14/05/02 「冨士山のツツジ 2014」 2014/05/01
14/03/20 『文化愛媛』72号フォトコラム「アトリ-伊予の高嶺を越え-」を掲載しました
14/02/10  「雪踏みに-井内大平へ- 2014/02/09
14/01/27 「鴛鴦三昧(おしどりざんまい)-2014年1月27日のバードウォッチング-
14/01/13 「顔なじみのオオバンかいな-いつもの池に来なかった- 
小・中・高校や公民館などでの、探鳥会・自然観察会・講演などの【実績一覧表】は→こちらをご覧ください
 「環境カウンセラーとしての活動内容」は 
→ 環境省の「環境カウンセラーー泉原猛のページー」
著作の紹介 
  泉原猛作品集『墓場の薔薇』『永き遠足』
どちらも定価1,600円(税込み1,728円)
Amazonまたは発行元・創風社出版でも送料無料
詳しくは
『墓場の薔薇』『永き遠足』ー泉原猛作品集ー
をどうぞ。
2016/11/17(木)発行  
〔松山市みどりヶ丘・創風社出版〕 
「第33回愛媛出版文化賞」を受賞しました ↓ クリックして拡大↓  2018/01/05
 
上記記事の掲載許可番号 G20180501-04910及びG20180501-04925  愛媛新聞ONLINE  
選定理由、応募図書一覧など詳細は → 「第33回愛媛出版文化賞」 
○ 掲載した写真や文章の無断転用はご遠慮ください。個人で楽しまれる以外の場合は、メールでお知らせください。○リンクはご自由に。
Copyright & All rights belong to IZUHARA Takeshi 
 「私のおすすめページ」 ページ数が多くなりました。楽しめそうなものをピックアップしました。
 鳥
 
ジョウビタキさんと5分間 ちょっとの間だけ相手になってくれ
庭で、ヒヨドリ子育て中。 台風の中、大変でした。
キジバト、キジネコ、鉢合わせ。 どちらもなかなか大したものです。
マミチャジナイ、待ちなさい。 4月の、ある騒がしい森の話。
カワセミの赤ちゃん。 赤ちゃんは、どこでも面白い。
マガモを飛び立たせないで、土手を通る方法 コミュニケーションの試み。
キジ(雉)と遊ぶ 最初の日は騙されていたのですが
ヤブサメのお宿ー25年前・3年前と今日ー 我家の庭に3度目の来訪。




 
剣岳(1)室堂から山頂まで剣岳(2)頂上から黒部峡谷水平歩道。 スリルいっぱいの、岩峰の登山道。
ネパールヒマラヤ アンナプルナ・ミニ・トレッキング(その1)  (その2)  (その3) ネパールの田舎の子ら、など。
ヒマラヤ山脈横断チャーター便の旅。 中国機をチャーターして実現。
樹氷満開、陣ヶ森。 終日の、寒くて明るい山歩き。
ササユリの皿ヶ嶺、避暑山行。 34.7℃の下界を逃れて山上へ。
お手手、つないで 幼稚園児たちの散歩遠望。
黙っていれば、分からないものを… こんなところで出会うとは。
カマキリ君、何するの! いきなりカメラに向かって突進。



春のお呼ばれ 仲良しは、いいですね。
七五三がやってきます、晴れ着の女の子。 近所の子が、やって来ました。
白足袋を履いた猫とジョナやん。 御近所猫が、鉢合わせ。
自由猫、クロ。 公園での或る日のこと。
お正月、東温市総合公園。 家族連れで遊んでいる公園。
御田植祭り(どろんこ祭り)。 奥伊予の奇祭と言われています。
三瀧祭で、八ツ鹿踊りなどを見ました 県境山奥のお宮のお祭り。
リンクのページ
2003年5月四国で初めてカササギの営巣を見つけた(当時小学生の)バードウオッチャーのページ。自然観察や理化学系の体験・研究分野は留まるところを知らず広がって行く。
17歳の頃から、我々とは大人と子供ほどの違いのあった才気あふれる同期・同級生の多彩なページ。中国現地の人たちの真の姿を知りたい方は必見。中国語訳も本人による。
そら人 楽しい山行の画像がいっぱい。山の草花の案内も充実。リンクされているサイトの素晴らしさは特筆ものです。
ドレッシングとサラダの店「ほだか村」村長・野鳥の会会員坂和照子さんのページ。自然の中で生きる情報沢山。
都市鳥研究会代表唐沢孝一先生(とその家族)のページ。鳥と自然等についての膨大な内容。フィールド・エッセイも重要。
文芸同人誌『原点』の元同人・「坊ちゃん文学賞」大賞受賞作家・敷村良子さん(新潟市在住)の、アクティブな活動状況など。2008年から、下の「日々物好」に継続。
日々物好 広く社会全般に眼を凝らした「ひびものずき」というページ。上の「よいこの仕事場」がこちらへ移転しました。それまでの「よいこの仕事場」も、今まで通り閲覧可能です。
日本野鳥の会愛媛県支部の公式ページ。バードウオッチングの方法、野鳥の写真、探鳥地、探鳥会の案内などを掲載しています
 
  「コミミズク」です。全体は → こちら(自作イラスト)
●「地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平16総使、第558号)」 
 【一部リンク切れのお詫びinfoseek.web の有料ページを含む突然のサービス停止のため、リンク切れのものがあります。(2012/04/14)(2012/08 /05)(2014/02/18)(2014/10/01)(2022/05/13)
リンク用バナー → リンク用バナー  

〔掲示板〕は、十分な管理が出来ないと考え、設けておりません。
質問とか疑問点、感想などメールでいただけば、有難く存じます。

2870   2022/05/20 Fri.     All of toppage

HOME 鳥の検索表 鳥は友達 今日のバードウオッチング 山歩き里歩き 地域別一覧表 文化愛媛

ウグイス、水場
泉原猛のホームページ Izuhaland (イズハランド) へようこそ! 
(since 21 June 2004)
今日の一枚 
〔更新日は原則、火・金曜日。時々臨時に〕
【お断り】「更新は不定期」に変更(2021/08/08記)
明鏡止水
の池ですが、ウクライナ報道の連日、穏やかな日々とはなりません。
2022/05/14(土)16:46 晴 [松山市東野]  by SONY DSC-RX10M4
2022/05/20 (金) 16:25更新  「今日の一枚」これまでのものは→こちら 





 
【今日の付録】

春とはなりぬ
コシダ伸び伸び。

2022/05/19 15:22[松山市東野]
新緑に囲まれ、平和な里山。 2022/05/15 16:41[松山市東野から畑寺方面]
2022/05/19 15:49 [松山市東野]
 【サイトマップ 2/2 】  ↓ 
高画質画像一覧 雑学おせっかい 山行一覧 
文芸同人誌『原点』 鳥類観察人間学研究所 標識調査
更新履歴 Memorandum ■トップ使用画像一覧1 2 3 4 「今日の一枚」
「日本野鳥の会愛媛」案内 探鳥会案内 ■プロフィール詳細版  プロフィール簡易版
(記載日) イズハランド 最近の更新(上から新しい順) 「更新履歴一覧表」はこちら
22/04/27 NEW 日本野鳥の会愛媛主催の2022年1年間予定と2022年5月6月の探鳥会案内を掲載
22/04/15 NEW「重信川緑地、桜とチューリップ」2022年4月4日
22/04/14 NEW「桜花満開、東温市総合公園」2022年3月30日
22/02/28  日本野鳥の会愛媛主催の2022年1年間予定と2022年3月4月の探鳥会案内を掲載
20/12/13 「私のアマチュア無線時代」
20/07/28 「農鳥岳からの富士」1985/07/25~30
20/04/22 「キジのご夫婦」(今日のバードウォッチング)
20/04/05 「CCWAえひめ通信」2020年春号Vol.41を掲載しました
19/05/09  「大川の鯉のぼり」 2019/05/07
18/09/11 「CCWA愛媛通信」2018年Vol.40号ーを掲載
18/04/30 「冨士山躑躅 2018」 2018/04/26
18/04/03 「桜花爛漫、土居の町」
18/03/28  「新石手公園、桜満開‐2018年3月26日‐」を記載 2018/03/28
18/03/27 「東温市総合公園、春休みの日‐2018年3月24日‐
18/03/26 「見奈良の菜の花‐2018年3月24日-
18/03/20 「犬寄峠の黄色い丘2018」 2018/03/18
18/03/16 『文化愛媛』80号Photo Columnメジロ「愛媛県の「県鳥」投票結果」を掲載。
今回をもって42回の連載を終了。
18/01/09 「第33回愛媛出版文化賞」を受賞  2018/1/23贈呈式記事追記 2018/01/26
17/11/24 「大洲市稲荷山公園、如法寺河原」 2017/11/21
17/10/29 「久万高原町高野展望台」(1.9MB)を掲載しました2017/10/29
17/10/28  「下畑野川風景と、かかしの 里2017」(4.4MB)を掲載しました。
17/10/07 「遊子川、窪野、土居、下相―秋の快晴―2017/10/04
17/09/30  『文化愛媛』79号Photo Column ヒヨドリ「彼らの食糧難時代」を掲載しました。
17/04/04 「CCWAえひめ通信」Vol.40を掲載しました。
17/03/16 『文化愛媛』78号 Photo Column キジバト 「生まれながらのイクメン」を掲載しました。
17/02/26 『文化愛媛』77号 Photo Column アオサギ 「水辺の仙人」を掲載しました。
16/12/19 『墓場の薔薇』『永き遠足』ー泉原猛作品集ー掲載しました
16/11/19 紅葉鑑賞-古岩屋とふるさと旅行村-今年は特別に華麗- 2016/11/13
16/07/10  『CCWAえひめ通信Vol.39』ネパール地震1年、里子の村訪問報告など掲載。
16/07/05 「サイトマップ1/2」に「鳥類観察人間学」へのリンクを設けました。
これは「一遍と今をあるく」のうちの泉原担当ページへのリンクです。
 2016/07/05
16/04/04 「知られざる桜の名所-重信川左岸の桜並木1km- 2016/04/02
16/04/01 「旅立ちに、幸あ-花と鳥たちの石手川河畔を歩けば-」 2016/03/30
16/03/28 「城川町土居-太郎丸の陽光- 2016/03/25
16/03/16 『文化愛媛』76号 Photo Column ホオアカ 「ミツバツツジの楽園で」を掲載しました。
15/12/08 『CCWAえひめ通信』2015秋号 Vol.38を掲載しました。
15/11/02 「Garmin fenix3j Sapphire 紹介-GPSスポーツウォッチ-
15/10/21 『文化愛媛』75号 Photo Column ノスリ 「タカ類の羽」を掲載しました。 2015/10/21
15/10/17  「石鎚山系土小屋、ぶらぶら歩き-紅葉狩り兼ねて- 2015/10/14
15/09/22 「窪寺跡、曼珠沙華2015」 2015/09/20
15/07/16 『CCWAえひめ通信』2011年秋号Vo.30 と 2014年秋号Vol.36 を掲載しました。
15/07/12 「CCWA愛媛の会」の案内ページを、現況に沿うよう、事務局からの要望により、
全面的に改めました。また『CCWAえひめ通信
』一覧表を設けました。2015/07/12
15/05/13 ネパール カトマンズ郊外震源大地震の緊急支援『CCWAえひめ通信』Vol.37 を掲載しました。2015/05/13
15/05/12 石鎚山系、最も安直な山頂へ-伊吹山1502.8m-2015/05/10
15/05/08 「スズメとメジロは会話できるのか?―何か抗議してる?―
15/05/02 「冨士山のツツジ 2015―今年は特別か― 2015/05/01
15/04/02 「中山町、栗の里公園の桜-国道56号のそば- 2015/04/02 
15/03/31 「新石手、桜咲く-岩堰橋から新石手公園など- 2015/03/31
15/03/25  『文化愛媛』74号フォトコラム「国の鳥」キジ(雄)を掲載しました
15/03/25 『文化愛媛』73号フォトコラム「鴛鴦の契り」オシドリ を掲載しました
15/03/03 「七折梅園 2015-これから満開- 2015/03/02
15/02/26 「第1回くままち ひなまつり―&久万高原かかしの里&林道の雪踏みに― 2015/02/24
14/12/11 「梅津寺慕情―初冬の夕暮れ―2014/12/07
14/11/28 塩ヶ森ふるさと公園と東温市総合公園―午後の秋日― 2014/11/27
14/11/25 「ワラシシ」を楽しむ―鈍川たまがわらアート― 2014/11/23
14/11/18 「松山市野外活動センター、日曜日―ちびっこたち元気ー  2014/11/16
14/11/11 「古岩屋紅葉、かかしの里、上林森林公園―気ままに遭遇の秋― 2014/11/10
14/10/09 「御岳山の麓、佐川の里―蓮のうてなで―」 2014/10/07
14/09/24 今年も窪野町-曼珠沙華見物- 2014/09/23
14/09/15 「陣ヶ森、初秋-尾根道と林道歩き-」 2014/09/14
14/07/26 納涼、風穴(上林森林公園)-松山市36.4℃の日、20℃-」 2014-07-25 
14/07/20 「FZ1000、快調-使用3日目-2014/07/20 
14/07/03 「北条鹿島-登りやすい山頂113.8mへ- 2014/07/01
14/06/10  『CCWAえひめ通信』2014春号 Vo.35
14/05/31 「笠取山、山頂まで5分ーツルギミツバツツジ見物ー2014/05/29
14/05/30 「土居家、大茅峠、大野ヶ原、天狗高原などー1日ロングドライブー2014/05/27
14:05/24 「皿ヶ嶺、皿巡りー新緑、気温16℃ー2014/05/23
14/05/14 「伊吹山へ、ひと登り」 2014/05/13
14/05/02 「冨士山のツツジ 2014」 2014/05/01
14/03/20 『文化愛媛』72号フォトコラム「アトリ-伊予の高嶺を越え-」を掲載しました
14/02/10  「雪踏みに-井内大平へ- 2014/02/09
14/01/27 「鴛鴦三昧(おしどりざんまい)-2014年1月27日のバードウォッチング-
14/01/13 「顔なじみのオオバンかいな-いつもの池に来なかった- 
小・中・高校や公民館などでの、探鳥会・自然観察会・講演などの【実績一覧表】は→こちらをご覧ください
 「環境カウンセラーとしての活動内容」は 
→ 環境省の「環境カウンセラーー泉原猛のページー」
著作の紹介 
  泉原猛作品集『墓場の薔薇』『永き遠足』
どちらも定価1,600円(税込み1,728円)
Amazonまたは発行元・創風社出版でも送料無料
詳しくは
『墓場の薔薇』『永き遠足』ー泉原猛作品集ー
をどうぞ。
2016/11/17(木)発行  
〔松山市みどりヶ丘・創風社出版〕 
「第33回愛媛出版文化賞」を受賞しました ↓ クリックして拡大↓  2018/01/05
 
上記記事の掲載許可番号 G20180501-04910及びG20180501-04925  愛媛新聞ONLINE  
選定理由、応募図書一覧など詳細は → 「第33回愛媛出版文化賞」 
○ 掲載した写真や文章の無断転用はご遠慮ください。個人で楽しまれる以外の場合は、メールでお知らせください。○リンクはご自由に。
Copyright & All rights belong to IZUHARA Takeshi 
 「私のおすすめページ」 ページ数が多くなりました。楽しめそうなものをピックアップしました。
 鳥
 
ジョウビタキさんと5分間 ちょっとの間だけ相手になってくれ
庭で、ヒヨドリ子育て中。 台風の中、大変でした。
キジバト、キジネコ、鉢合わせ。 どちらもなかなか大したものです。
マミチャジナイ、待ちなさい。 4月の、ある騒がしい森の話。
カワセミの赤ちゃん。 赤ちゃんは、どこでも面白い。
マガモを飛び立たせないで、土手を通る方法 コミュニケーションの試み。
キジ(雉)と遊ぶ 最初の日は騙されていたのですが
ヤブサメのお宿ー25年前・3年前と今日ー 我家の庭に3度目の来訪。




 
剣岳(1)室堂から山頂まで剣岳(2)頂上から黒部峡谷水平歩道。 スリルいっぱいの、岩峰の登山道。
ネパールヒマラヤ アンナプルナ・ミニ・トレッキング(その1)  (その2)  (その3) ネパールの田舎の子ら、など。
ヒマラヤ山脈横断チャーター便の旅。 中国機をチャーターして実現。
樹氷満開、陣ヶ森。 終日の、寒くて明るい山歩き。
ササユリの皿ヶ嶺、避暑山行。 34.7℃の下界を逃れて山上へ。
お手手、つないで 幼稚園児たちの散歩遠望。
黙っていれば、分からないものを… こんなところで出会うとは。
カマキリ君、何するの! いきなりカメラに向かって突進。



春のお呼ばれ 仲良しは、いいですね。
七五三がやってきます、晴れ着の女の子。 近所の子が、やって来ました。
白足袋を履いた猫とジョナやん。 御近所猫が、鉢合わせ。
自由猫、クロ。 公園での或る日のこと。
お正月、東温市総合公園。 家族連れで遊んでいる公園。
御田植祭り(どろんこ祭り)。 奥伊予の奇祭と言われています。
三瀧祭で、八ツ鹿踊りなどを見ました 県境山奥のお宮のお祭り。
リンクのページ
2003年5月四国で初めてカササギの営巣を見つけた(当時小学生の)バードウオッチャーのページ。自然観察や理化学系の体験・研究分野は留まるところを知らず広がって行く。
17歳の頃から、我々とは大人と子供ほどの違いのあった才気あふれる同期・同級生の多彩なページ。中国現地の人たちの真の姿を知りたい方は必見。中国語訳も本人による。
そら人 楽しい山行の画像がいっぱい。山の草花の案内も充実。リンクされているサイトの素晴らしさは特筆ものです。
ドレッシングとサラダの店「ほだか村」村長・野鳥の会会員坂和照子さんのページ。自然の中で生きる情報沢山。
都市鳥研究会代表唐沢孝一先生(とその家族)のページ。鳥と自然等についての膨大な内容。フィールド・エッセイも重要。
文芸同人誌『原点』の元同人・「坊ちゃん文学賞」大賞受賞作家・敷村良子さん(新潟市在住)の、アクティブな活動状況など。2008年から、下の「日々物好」に継続。
日々物好 広く社会全般に眼を凝らした「ひびものずき」というページ。上の「よいこの仕事場」がこちらへ移転しました。それまでの「よいこの仕事場」も、今まで通り閲覧可能です。
日本野鳥の会愛媛県支部の公式ページ。バードウオッチングの方法、野鳥の写真、探鳥地、探鳥会の案内などを掲載しています
編集長室
〔久万高原シネマ倶楽部〕会報の編集担当・藤田美寿穂さんのページ。最近の更新、愛媛新聞文化面『四季録』(に2004年10月から05年9月まで1年間毎木曜日掲載)がお勧め。
のんびり ホームページ  劔岳について、これ以上のページはないと思われる。「劔岳百三十景」(URL集)その他。
 
  「コミミズク」です。全体は → こちら(自作イラスト)
●「地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平16総使、第558号)」 
 【一部リンク切れのお詫びinfoseek.web の有料ページを含む突然のサービス停止のため、リンク切れのものがあります。(2012/04/14)(2012/08 /05)(2014/02/18)(2014/10/01)(2022/05/13)
リンク用バナー → リンク用バナー  

〔掲示板〕は、十分な管理が出来ないと考え、設けておりません。
質問とか疑問点、感想などメールでいただけば、有難く存じます。

その1
2008秋・冬
その2
2008冬09春
その3
2009夏
その4
2009夏・秋
  その5
2009冬10春
その6
2010春・秋
その7
2010冬11冬
 
その8
2011冬・春
 
その9
2011春・夏
 
その10
2011夏
 
その11
2011冬・12春
 
その12
2012春・夏
 
その13
2012夏
 
その14
2012夏
 
その15
2012秋・冬
 
その16
2013春・夏 
その17
2013夏
その18
2013秋・冬
 
その19
2013冬
 
その20
2014春
その21
2014夏
 
その22
2014秋
 
その23
2014冬
 
その24
2015春
 
その25
2015夏・秋 
その26
2015冬
 
その27
2016春
 
その28
2016夏
その29
2016秋・冬
 
その30
2017春・夏
その31
2017秋・冬
 
その32
2018春・夏
 
その33
2018秋・冬
その34
2019春・夏
 
その35
2019秋・冬 
その36
2020春
その37
2020秋・冬
  
その38
2020春・夏
 
その39
2022冬・春
 
その40
2022春・夏
 
  NEXT

質問、ご意見など、お寄せください